« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月28日 (月)

ルポワルコレクションやりまーす!

こんにちは (o´艸`)

前回のブログで書いた強盗かと思った事件ですが、続報。

なんと謝りに来られました。お詫びのお菓子を持ってお母様と本人が。私の留守の時間に。

うちのバカ息子がとんでもないご迷惑をおかけして…、とずっと平謝りで、ロビーで寝てたこともほぼ何も覚えてないらしいなか、他の家に入ってしまったことだけは覚えていて、上の階と下の階の人に聞いてもうちには来てないって。管理会社に連絡してその日の防犯カメラを見てもらったら我が家の階で降りてることが分かり謝りに来たそうです。遅くなってしまい申し訳ないことも謝っていたそうです。

しかーし夫は私が味わった恐怖は味わってないので、そうですねそうですねってお菓子を受け取ったそうなんですが、私にも死を覚悟した恐怖を一言言わせろって思ってます。笑

でも まぁいいや。(ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ 私の運動能力はまだ健在かな?ちょっと鍛えてみようかな?なんて思った次第であります(←突然日本兵)

ところで、ルポワルコレクションを久しぶりにやろうかなって思ってます。

Fed0b918ca434fb19ac8299355f9b80a

↑ なんと全身ルポワルでした。さくら満開の今日にピッタリのコーディネートですね。さすが👏

Bd0967b8d4964f6b833e79087830e679

↑ チビえりがかわいい白シャツをベストに合わせてチビえりをアピール!素晴らしいテクニックです👏

織物のレッスンの生徒さんたちありがとう。

と、このような感じでルポワルで購入したものを1つでも身につけてきてくださればOK!

F6edd3ab610940c28137a95daafca29d

↑ 顔は出したくないなどの御要望にももちろん対応です。

356f693900904a248b3860c1636fb397

↑ こっそりミヤさん登場。笑

オシャレして出かけよう♡

まんぼうや自粛でオシャレサボってた…、なんて方はいらっしゃいませんか?

ダボダボ楽ちん服だけどこんなふうに着てみたよ、お袖からインナーちら見せして差し色使いだよ、今日は天気がいいからアクティブスタイルだよ、とか。

ご自身のステキな着こなしを見せびらかしに来てください。ミヤさんがパチリ📷させていただきます



| | コメント (0)

2022年3月25日 (金)

強盗かと思ったんだよ

こんにちは!

昨日、人生で最も怖い思いというか。本当に殺されるかと思う出来事があったミヤさんです。

夜10時頃、テン店長候補のお散歩から帰ってきたら住んでいるところのロビーで人が倒れてて Σ(゚Д゚)ギョッ

犬連れだと何かあったら対応できないと思い1度裏口から家に帰り、夫に下に人が倒れてた!って言ったら「見てくる」って行っちゃったんですよ。

で、しばらくしたら玄関が開いた音がして どうだった?って声掛けても返事がなくて…、

靴を脱ぐのがやたらと遅いのが気になって見に行ったら…、

さっき倒れてた人がのそのそ家に入ってきたんです (;゚Д゚)!

ギャーって悲鳴あげて。もう、色んな思いが雪崩のように駆け巡って、

今は冷静なのでこんなに落ち着いて書いてられますけど、下で夫を刺して鍵を奪って、家に侵入して…、確かにここ数日の売上とかまだ銀行に入れてなくて。

つまり一瞬にして殺される!って思ったんですよ。

で、どんどん入ってくるんです。急いで逃げるにもテンちゃんどうしようとか、もうパニック。ギャーって 家の中で恐怖。そして携帯取って夫にかけたら出たんです。

あ、生きてるって涙でそうになって、「今下で倒れてた男が家に入ってきた!早く来て!」「えーっ!すぐ行く!!」

で、その男が家の真ん中くらいまで来て、「あれ?うちじゃねえ」ってそそくさと出ていったんです。そしてすぐに夫が帰ってきて「オレ階段で上がってきたら今エレベーターで下に行ったから捕まえられなかった」

その後はお巡りさんも来て事情聴取など。結果から言うと同じマンションの住人が酔いつぶれてロビーで寝てしまったところを私が通りかかって夫が起こして、階数違いの同じ部屋に入ったということみたいです。本当にこんなご時世なので何があっても変じゃないですが、本当に怖かった😭

こんなの気をつけようがないけど、皆様も何事もないことを祈っております。

キャミソールの紹介をしようと思いましたがまた次回にします~(^_^)ノ

Ce47552a794541c2bc1eb34865983b70


| | コメント (0)

2022年3月23日 (水)

バッグの紹介

こんにちは (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

世が落ち着かないですね。停電は皆様のエリアは大丈夫でしょうか?ルポワルは今のところ大丈夫です。

気温がジェットコースターですね。三寒四温と言うそうですね。私の父親が「ミヤ、今日は三寒四温の三寒の方だよ」と嬉しそうに伝えてくれていたなぁ。

新商品がぞくぞく届いておりまして、ブログもインスタも追いつけないです。

1日サボると売切れちゃったりして、店頭に並んでいた時間3時間半…、みたいなこともありますね。

もう2月の低迷を思い出せないほどお客様が来てくださって、嬉しい限りです。ありがとう(⑉°з°)-♡

72c278aa90f34834bc0b7e3076a73bfd

↑ ステキなガラス製品 小2000円+税  大2500円+税

Fca3fd767e06416ebcbc2593e5c2bac0

↑ 器の方は水切り付きです。本当は水耕栽培してみては?というものでにんじんのヘタや豆苗のスポンジを置いたりするともう一度野菜が採れるよ〜!って器なんですけど、

3225763e9c3b46e1a855c4dae8b39b5f

E5bfeae3d2eb42938dd18a9f340d7b36

私はあまりの可愛さに洗ったいちごを乗せてます。水切りを使わずアイスなどデザート器としてもいいでしょ✨

1b8625edd519462f901959403f92ac17

↑ こちらは外れる大きめの花瓶です 3500円+税

5cdc8d8c4840490c95375f7cdba84d55

Cddaef14404645d4a25d8694122057b4

Bcfae1e5f53a42119a572828319c05c8

↑ 丈のある花瓶をお持ちの方はご存知かもしれませんが、洗うのがとても難しいんですよね。こちらは外れるので綺麗に洗えるし、一輪挿しでも束のお花でも使える優れものです

A9af683581a7431590dac719f8b62f19

↑ お花のお箸置き 350円+税~450円+税

9112d2ec4fde4a9a921aa2712c7b5148

Ae844390b7ab415ab9be985917042978

69b000cab890444387297b07a6afa81e

D8634f800f04409e92d64e75ccde9c43

1945de593d1041a3bf1760169aa4d039

↑ どれもかわいいです。ミヤさんは花びらのを5個買って桜🌸咲かせようかな ٩(ˊᗜˋ*)و

27241bc49eea4f1c9836ea9d90e432ed

↑ ハミングバードのアバカのバッグ 7000円+税  8000円+税

957fd2e4a4d246358ab3e836d19a18bc

毎年恒例のアバカのバッグ。もう何個か持っている方もいるかな?熱帯のアバカという植物を編み上げたバッグで、しっかりとしています。

今年はラウンド型でナチュラル、黒、ピンクです。いいよね。狙ってね。

E7a84d6456c544f9aa113936f87c07bc

↑ ペーパーショルダーバッグ 3200円+税

B580cbff5f6d49e888a04a85b378b436

1d637569c3a74f16a88e6e1b4f069b2b

↑ ペーパーハンドバッグ 2200円+税

08f86cb742404d6baad69fa1315a8d05

↑ リーズナブルな価格ですね。マグネットで閉じられたり内ポケットがあったりでこの価格ながらなかなか優れものです

D6ac8b0b2a6e43088ae704d0e65b41c7

↑ ヨーロッパに買い付けに行かれる方がまたもやステキなものを見つけてきました。

「オレ、一流のものと言うよりは、日本で言う下町みたいなところで楽しそうに作ってる人に惹かれちゃうんだよね〜」って目線を持っている方が見つけてきましたよ。

Ee8f086764a34fbf93180badc7968b54

↑ ラフィアで持ち手は本革、金具なども素敵です。布のミニポーチ付いていました。作りがいいんですよ。これで一流ではないのかってちょっとビックリしてしまいました

800c4709063d4d82a7a6d1a87859533c

↑ 金属のプレートもオシャレです。11000円+税

Ab740ae8e2df4db5a7caa20c86f42517

↑ 肩にも掛けられます

1ed4cf95384649f293f8a51219a1207c

↑ この春 初めて取り扱わせてもらうことになりました。仙台の職人さんのバッグです。9000円+税

82fea677d2434751801d24a4d7a63755

↑ 生地の取り方が面白くて、綺麗に正方形にたためるのですが、

6972d1993edb4f95a2e534ebd1aba2f5

肩にかけるとものすごく大きめのバッグになります。

60aaa81ce49b4ffe899e33b2512b6693

↑ 持ち手は本革で、ステッチも手縫いです。本体は麻で内布が綿です。(日本のだよ (≧▽≦))

Bcf0112bd8d0412cbbb4cbb71e1d5d9e

↑ 日本製、手仕事、日本の素材、にこだわって全てハンドメイドで作っています。

499fd115335c44939e9dd01600ac2087

↑ ゆるっとしたフォルムは私好みだわ。

E9349298e3a8482f9342fbabfc61ac15

↑ プリントトートバッグ 1000円+税

色々なイラストがプリントされているバッグで、1000円という値段になのにしっかりと作られていてとても人気です。色々なイラストのを仕入れたのですが、ハシビロコウとミスターブライアンが人気でした。

A67996735b3141528c1ee02017955fc7

Eb19bc319df244448ce202f3c0a1d0ad

↑ ミスターブライアン。ちょっとルポワルにはパンチが強すぎるかなと思い隠して販売していたのですが、プリントバッグの中では1番人気です。笑

ミスターブライアン?誰?って感じなのですが、「ヒーローってカタカナで書いてあるよ」「重そう」「強くなさそう」「うちの旦那に似てる」などなど、愛されております。(o´艸`)

一気にいっぱい載せちゃった。ごめんなさいね。今日は寒くてお客様少なかったけど、暖かいといっぱい来てくださるの。私もこんなにいっぱいの新商品と激しく店頭からお嫁に旅立ち、もう言い訳ですけど、在庫の管理がぐるぐるしてるわ (𖦹_𖦹)

皆様も頑張って付いてきてね ٩(ˊᗜˋ*)وオー





| | コメント (0)

2022年3月17日 (木)

柿渋+銀イオン スプレー

こんにちは ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

朝ドラ カムカムエブリバディ 見てますか~?(見てますよ~)

さすが藤本有紀先生!もう1日も見逃せないわ!笑

そしてもう1人の “今や時の人♪”

ハミングバードがまたもやすごいものを作ってしまいました。正確に言うと南信産業の宮地社長が作ってしまいました☺️です

3171832ae201448a9dbdee78d1838505

ルポワルで2年くらい取り扱わせてもらっているインナーマスクは かなりたくさんの方に購入して頂き、柿渋+Ag(銀イオン)の抗菌抗ウイルスの凄さを知ってしまった方もたくさんいらっしゃるかと思うのですが、

93ca5a96944b4a7881ddae1226538f5e

それの水溶液スプレーです! 

100ml 700円+税


アルコール除菌水のように手指の消毒や身の回りの物の吹き上げなどに使うものなのですが、

体にも動物にも植物にも地球にも無害で、排水にももちろん害が一切ないよ😘

実はこちらのスプレーは2017年には既に宮地社長が完成させていたもので、抗菌活性値を測る検査員の方が「こんなに高い数値は初めて見たよ。特許だけでも取っておいた方がいい」と教えてもらい特許は取っていたそうなのですが、商品化はせずにいたそうです。

13ff7865d8e748c0aa29c832807bce12

なぜ商品化しないの?って思うと思うのですが、

日本人は世界一のキレイ好きな国民で、これ以上除菌などをする必要があるのだろうかと悩み🤔、

商品化はせず とりあえず特許だけ取っておいたそうなんです。


ところがそこから約2年。時代がガラッと変わりエタノールで肌が荒れる方や体にちょっと強すぎる抗菌グッズがたくさん出回り、

これは!? 私の出番ですな!と発売に踏み切ってくださいました。


こういう事実を目の当たりにすると、ものすごくいいものが世の中に出てないケースは非常にたくさんあるようです🥺 ♡

肌荒れ、殺菌、虫刺され、やけど、消臭、生き物(植物、魚、人間、動物)何にでも使える溶液。

初めは鳥インフルエンザの沈静に使っていたそうです

1356659d1fd446c1aa49bb5bda01edf3

手指にシュッ

赤ちゃんのおもちゃにシュッ

車の嫌な匂いにシュッ

水虫に悩まされている方の足指にシュッ

靴の中にシュッ

加齢臭の枕にシュッ

ワンコ ニャンコのブラッシング前にシュッ

お散歩帰りの足にシュッ

ニキビ予防にシュッ(ちょっと薄めるといいそうです)

お風呂にキャップ2杯ポタポタ

下駄箱にシュッ

トイレにシュッ

マスクにシュッ

加湿器にポタポタ

テーブルにシュッ

お肌にシュッ

お洋服にシュッ

ドアノブにシュッ


様々なものに定着し抗菌いたします。

なんだか凄すぎて私なんぞがこれを熱く語るのも考えてしまうわ。

静菌活性値 3.4 なんです!

もう意味が分からないくらい凄い数値らしい。

3.4というのは「ウイルス減少率99.96%」とのことです。


もちろん柿渋と銀イオンを混ぜてもダメです。ナノレベルの独自の技術で銀イオンに柿渋タンニンを組み合わせることに成功したそうです。


ほんとに凄いものらしいので

ぜひ皆様も( ^-^)⊃≡ 使ってチョ♡



| | コメント (0)

2022年3月11日 (金)

新商品のご紹介

こんにちは (^-^)/

新商品が入荷しすぎて、わたくしいっぱいいっぱいです!

とにかくステキなものがいっぱい入荷しておりますのでジャンジャカ紹介させて下さいませ!

8edeef5fddac472180d4e47f6da2a68f

↑ お魚の鉢のサボテンの寄せ植え  2800円+税

B8a15728f8bd46589c201b079d838d79

おとぼけ顔があまりにも可愛すぎて仕入れましたわ。

Aee2b572e0404993962ed8d1a186d44f

↑ サボテン 1個280円+税 素手で触ると痛いのもあるからトングで取れるようにしました。

3750a737231e46c6afb43045fa8b3b2e

9fd305f4ba344c008f74162b325f5211

↑ 店内にサボテンの土や鉢やミニシャベルなどの販売もしておりますので、ご自身で寄せ植えを作り込んだりしてね♡

5242337eb48541268f15ee39cdb38b03

F68e23fb977347aaa139fadd1859ac3c

↑ 後ろリボン!キャミソールワンピ 5900円+税

両サイドポケット、肩紐の調節可です。ウエストタックがたっぷり入ってボリューム感のあるシルエットです

F6031a3106d543cf9c9292572104ef46

F3cd4bf6897a48ba8af3310356a341c3

↑ ビビットカラーのカーディガン 3900円+税

色がとにかくステキなのですが、ドットの編地が密かに入っていたり、チラッと見える配色やボタンを止めてる糸の色などもチェックしてね。

11418a46c7124f8b967d8cf1033bd661

↑ カラーボトムスカート 3900円+税

ポップな色がいいですね。ミヤさんはピンクにしました。

10be3b4e714a4c2c8b719ef66c55acc5

↑ ブルーは結構使いやすいかな?

F6b9508d6f3c4b4ea4373eca1f05ccf3

↑ グリーンもいいでしょ!( *¯ ꒳¯*)

えっ?その白シャツはお袖に刺繍がたっぷり入ってこんなに可愛いシャツありますか?ってシャツです

1d713174976d45e7853ccb6c5c20f315

↑ 白の他にベージュもあります。5900円+税

097195735ada4a22bd5a9776f15d10d4

503eaf1c25964befbcfc9d3c96f947bc

↑ 身幅がたっぷり入って羽織にしても便利なシャツ 3900円+税  ボタンの刻印とかステッチなどもお見逃しなく。

Aa0596d3af364838b07a92eae9a20c66

58009412158543c08572b55409ac0795

↑ ステンカラーヨークシャツ 5400円+税

シンプルで凝ってて配色が可愛くて爽やかなシャツです。

6d99668a394f444682a426dcd4ed675c

4cdf0313afff433dbe64d5404f2dc7db

↑ 御祝儀袋 580円+税 ちょっと前に投稿したような気がしてきた。ドライフラワーのミニブーケが付いて結婚祝いタイプと多用途のタイプがあるよ。色が可愛すぎて全色取り扱うことにしました。

A49c4968086541619cb4362cf43012b8

448ffa177ec1408988c3e692ac326656

Ddd0c02365294beaaa53b21afa10522c

↑ フォルクスワーゲン ワーゲンバスのバッグ 4500円+税

これについてはすごく書きたいので次回のブログで紹介させて下さい。画像の容量がいっぱいになりそうなので今日はこの辺で失礼します (≧∇≦)/



| | コメント (0)

2022年3月 6日 (日)

クレーマー

こんにちは (´△`)

今日は寒かったですね。

春の新商品がぞくぞく入荷している中、冬のものをまだちょっと置いといてよかった♡という日でした。

ルポワルは作り手のことを皆様にお伝えしながらお買い物していただけたらすごく良くねぇ?って思いでやっているお店なのよ。

血の通った生身の人間が、使う人や着る人の事を思って、何度も試作を重ねたり苦戦しながらものを生み出している方々が実際にものの数だけいらっしゃるわけで。

ほぼ表舞台には出てこないけど、一生懸命いいものを目指してがんばっているものづくりをしている方々を 少しでも応援出来たらいいよねって思ってルポワルをやっています。

今日はルポワルやって13年のミヤさんに4人目のクレーマーが来られて、すっごい文句を言ってお帰りになられました。

作りても人間だし、発注した先の工場に不器用な人が入社している可能性もあるし、有村架純ちゃんが朝ドラひよっこでラジオ工場で働く出稼ぎを演じていたの覚えてるかな?ベルトコンベアで流れてくるところに部品をはめ込む人が50人くらい作業してたの。あんな感じでたまにいるのよ、部品を逆にはめたりする人。

もちろん本人だってわざとやってる訳では無いし、ノーミスでやりたいに決まってるのに間違えちゃうんだよ。メーカーも間違いに気づけるように色んなところにチェックする人を配置したり検品ももちろんするけど、それでもミスを発見出来ないこともあるんですね。

でも自分が社会人になった時に自分だってミスをしているかもしれないし、その度に酷く怒られて始末書書かされて「もう部品を逆に置かないように何度も確認するようにします」って書いても間違えちゃうんだよ。それが人間なんだって。

で、そういうものに運悪く当たった時に、それをはらわた煮えくり返るくらいの怒りをお店の人にぶつけてくる人って一体何なんだろうって。

お店の人が不良品がありましたって言われて出来ることは、有村架純みたいな人を探し出してそいつをクビにしろって言うことではないんです。でもせっかく購入した物がその方を困らせるものだったら早急に新しいものとお取替えさせていただくことと不運を労うことくらいしかできないんです。

そもそもが粗悪なものを仕入れている訳ではなく、たまたまそれが有村架純が体調悪い時に工程4を担当した物なのだから。

そして今まで4回受けたクレームの2回はなんとお客様の使い方が間違っていたという事もあり、やはりどのように壊れたのかというのは実際のものを見ないと何とも言えないんですよね。

みんながステキな豊かな暮らしが出来るように、様々なものづくりを生み出す方に会いに行って、豊かな優しい思いで作るけど、その全てをその人が手作業で作っている訳では無いよ。あ、ミヤさんの手織りはすべてミヤさんが手作業で作ってますけど。あ、そうすると値段は高いね。≧(´▽`)≦アハハハ

今日の文句言って来た人のことを考えると色々思うこともあるし、色々言いたいこともあるけど、一方的に怒ってこちらの対応と提案も断って、怒り狂いながら帰って。

あ〜、うん子踏んだ、ついてない日。という締めくくりです。ブログ読んでくださっている皆様、すいません。私の不手際だったり知識が不十分だったり嘘の接客をしたのならばそれをされても致し方ないって思うけど、

体調の悪い有村架純みたいな人が部品を逆にはめたことをそこまで私にぶつけられて。この嫌な思いを抱えたまま家に帰るミヤさん。

明日はいい日になるといいね・.。*・.。*




| | コメント (0)

2022年3月 4日 (金)

春の新商品ぞくぞく

こんにちは (≧∇≦)/

私、まんぼう∈(°θ° )∋延長していたの今気づきました!

3月6日までだとおもってたからさ、めちゃくちゃ春の新商品仕入れて。これでは足りないわ!とばかりに置けないくらい仕入れたわ

今日もお天気いいのに、どおりで人通りが少ないわけね。まだまんぼうですけどルポワルは春の新商品たくさんありますので皆様のご来店心よりお待ちしております!

84bacfd5fc044e729db0f4b97ac942be

↑ エプロン 2900円+税

773d7c1b9a2344349a9596c9755d446d

289dc3506e5f41e1b0ef35dcf37a10f6

D0bbfaaccbe64d76bc4d539b5836c306

すごくいいですね。花柄のものや生地の厚いワークエプロンもあります

Ab256a4242a94ad5b3c09a27de13e287

↑ 麻のヘアターバン 4500円+税

3ac278255fc24086a740a97a5598a1e7

ほど良いフィット感、キツくなく緩くなく、私もヘアターバンはいっぱい持ってますけど歴代で1番好きの座を獲得しました。笑

545d20417f4d4db0bb2968476e9d9e41

↑ 春の装い

4b2e6f002d324d039deade463f879008

↑ ワッフルルーズプルオーバーは ゆるダボにルーズに着てちょ 3900円+税

52b420345bfa41b7a6b9b975e37b4da2

↑ パネルボーダープルオーバー 3900円+税

綿100%の超使えるボーダーです。早い者勝ちかな?

A1cd608f3c7d4561a588338af6571f2c

↑ ミニパプリカ栽培セット 1000円+税 と

8bf0de7c587f4c7c98d8fa6b4513dd30

↑ えだまめ栽培セット 1300円+税

昨年、実は密かにえだまめを育ててみたのですが、ビックリするほどモリモリに収穫できました。今年はさ、ほんと全員やるといいよって思っていて。

えー、あたしパプリカやりたーい♡ と聞こえてきてももしかすると「えだまめはとりあえず絶対やって!」なんて接客しちゃったらゴメンなさいね。

46df11608fc94fbd982c5d9782c15113

↑ おちょこで育てる薬味シリーズも仕入れました。テーブルサイズで可愛らしいけど鉢に植えてももちろんOK!その方が立派に育つと思うよ。私はわさび菜をやってみる予定です。

でも、しつこいけどえだまめはやった方がいいと思います✨笑

0d6de60099b54603a55489bb5fb919d3

↑ 全然関係ないけど、このCM好き♡ でもミヤさんはパブロン派です ( ´艸`)プップップッ


| | コメント (0)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »