オシャレおばあちゃん
こんにちは (◜ᴗ◝ )
今日のお昼ご飯はポポーのサンドイッチ。
↑ このはみ出すぎの卵。これでもかってところからもうひとすくいは入ってます。ポポーは自宅からルポワルに来るまでの道中にあります。西日暮里駅から徒歩1分あたりです。
小さなカウンターしかないサンドイッチ屋さんで、だいたい売り切れてて、5人くらい並んでて、店頭に並んでるのを買う感じ。ツイてる時はいちごサンドやヒレカツサンドがあったり。
ジャムおじさんみたいなおじいちゃんがやっていて、最近はおじいちゃんじゃない人が会計するから、おじいちゃんと喋れるチャンスは激減。でもおじいちゃんがチラッと見えたりすると嬉しくなっちゃう ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私が宣伝するまでもない老舗サンドイッチ店です。
かわいいおじいちゃんも素敵なのですが、オープンそうそうにかわいいおばあちゃんのお客様が来てくれて。今日で4回目くらいかな。「なんでこんな素敵なお店に気づかなかったんだろう」って第1回目の時は連呼してて、
今日は青色を上手に取り入れたコーディネートですねって言ったら、そういうとこ見てくれるからここに来る時はオシャレしてきちゃうのよ!私はいわゆるフィフティーズを地で生きてた人間だから、こういうタックとかギャザーとかにやられちゃうのよ。ビームスとかも好きなんだけど年金暮らしだからもうちょっとリーズナブルだといいのにってところでここを知っちゃったのよ!
ここの服はかわいいんだけど、着心地がいいんだけど、ポケット付けてくれてめちゃくちゃ助かるんだけど、こんなに痩せてる私にも似合うのよ!それがサイコー(≧∇≦)って。
もう少しでハチジュウなんだけどこんなに浮かれてゴメンねって言うので、実はこのお店80歳くらいののおばあちゃまのお客様が何人かいるのですが、お帰りになられると偶然いた他のお客様が「私ああいうおばあちゃんになりたい!」って。おばあちゃんが大人気なんですよ。私は本当にずっといて欲しいくらいですよ。って言ったら「こんなシワシワガリガリも言って貰えるのかしら」「みんなの憧れですよ。オシャレおばあちゃんって呼んでいいですか」「いいわよ。オシャレしがいがあるわ。また来るね。ありがとう」
そうかと思えば小学生の女の子が毎月お小遣い出るとルポワルに来て30分くらい色々見て渾身の800円くらいのお買物を毎月の恒例行事のような子も来てくれます。早く大人になりたい、大人になれば欲しいもの全部買えるのにって。あ゛〜私の小学生の時と全く同じ思い!なんてかわいい女の子♪
↑ お豆の刺繍との事です。芽が出て膨らんで…。後ろもお袖も豆の総刺繍です
| 固定リンク
コメント