暮らし
こんにちは。ミヤちゃんさんです
「世界中に定められたどんな記念日なんかより あなたが生きている今日はどんなにすばらしいだろう」
すごく胸に染みてきます。真島昌利さんの詞です。
世界を動かしているのは首脳ではない。
一生懸命生きている人達が今日という日を素晴らしくしていること。一人ひとりみんながいて世界が動いていること。ジーン( ˘꒳˘ )
ルポワルで扱っているMOKUというタオルがあるのですが、
同業他社にお勤めの方が「MOKU とてもいいタオルです」と言ってくださいました。
自分の会社が手がけているタオルがいいに違いないのに、自社とか他社とかではなく「いいものはいい!」という自分の中のものさしがブレないこと、そしてそれを他社に伝えてくださることなど、人の器の大きさと豊かさを感じました。
誰かと比べて自分はどうではなくて、自分はこうでこんなことができる!こんなことをしたい!だけでいいのではないかと思っている訳で。ランキングとか ポジション争いとか なくなってしまえばいいのに。そのままでいいのに。
みんなが自分の特技を誇り、それを必要な人に使って、そして世界が回る。それですばらしい。
| 固定リンク
コメント