クリスマス
どうも。ル・ポワルのミヤです。
わたくしは幼いころからなぜか日が長くなる夏至の日と、日が短くなる冬至の日をやたらと重んじて生きているタイプの人間で、
まもなくその冬至の日が近づいておりまして、ワクワクが止まりません。
前世がケルト人だったのだろうと信じて、ケルトの民話などを読んでゾクゾクして過ごしております。笑
冬至のお祝いなのですが、あまり日本ではメジャーな日ではないので、クリスマスと混同しながら冬至の日をお祝いしましょう!
まずは明かりです。
↑ 暗くなったらキャンドルで明るく灯します。キャンドルですとちょっと危ないので私はこのキャンドル風LDEライトを使います。
↓ そして素敵な飾りをお部屋に飾って盛り上げていきましょう。
当日はお食事を楽しみ、家族や恋人とすてきな時間を過ごします。
↓ そしていつもありがとうの感謝をこめてプレゼントを交換します。
気取った高価なものでなくていいんです。いつもありがとう、そしてこれからもよろしくね。
どうですか?冬至(クリスマス)の準備は整ってますか?
いやいやぁ~、きっと多くの方がまだなのではないでしょうかね。
慌てることはありませんが、日ごろの感謝を伝えられる絶好の機会です。
ぜひぜひクリスマス(冬至←いつの間にか()の扱いに・・・。)をたのしみましょ♪
| 固定リンク
コメント