花子とアン
こんにちは。過ごしやすいいい季節になって来ましたね。
先日放送されたアド街ック天国でル・ポワルもちょっと紹介していただいたとのことで、お客さんから反響をいただいております。
はなちゃんが紹介してくださったようで、どうもありがとうございました。またぜひいらしてくださいね。キュウ太店長ともどもお待ちしております。
今日はル・ポワルとは全く関係のない NHK朝ドラ 「花子とアン」 の話題です。
9月初めに脚本の中園ミホさんがテレビ出演されていて、最後の1ヶ月に自分が言いたいことをほとんど全部詰め込んだとおっしゃっておられ、予告通りの熱い内容に胸が高鳴る毎日でございまして。。。
私自身、赤毛のアンは幼いころ読んで漠然と知っていたのですが、大人になってから改めて知ると、本当に深いことを言っている物語なんです。
日本では児童書の扱いになっているのですが、モンゴメリーは特に子供向けに作った話ではないらしく、私も大人が読んだ方がいいと感じていたので、みなさんも読むなりツタヤで借りるなりして 「絶対に」 赤毛のアンに触れてください。
アニメ名作シリーズだと初めはアンがうるさくてちょっとイラッとするんですが・・・。(笑)
もうちょっとで終わってしまいます。悲しいです。タイトルの半分を担うアンがまさかこんなにも出てこないとは、超ナイス!オシャレです。
↑ ボクも毎日見てるよ。ボクはラジオ局に勤めてた漆原が嫌いです。よろしく!
最近のコメント