今日もテレビを見ていたら谷根千のことを取り上げているお散歩番組が放送されていました。
世の中の大きな流れが、あっという間に小さなお店の小さな呼びかけを消し去っていくようでなんだか怖い。
来た人みんなが楽しくなるお店。
織物と雑貨のお店。
奥が工房で、作業場と時間帯で教室もしているお店。
オープンから5年経ちますが、ずっと変わらないスタイルでやってます。
今まで 「糸屋」 と言ったことはないのですが
なぜでしょうか。最近とても糸屋さん糸屋さんと言われ困っております。
まだ 「ギャラリー」 と言われるならばなんとなくわかるのですが・・・。
コメント