自分を高める
一見単純作業に見えるが、やってみると非常に奥深い。
学生時代はずっと、スポーツに一途だった自分が、大いに夢中になってしまうほどの織物。
上手に作る?楽しく作る?
いやいや、織物と永く付き合っている中で、何度も訪れる挫折。そして超えてきた壁。
ひとつのことを永く続けるってそういうことだと思う。(元スポーツ選手だからなおさらそう思うのかも)
自分を高めてくれることとして、本を読む。スポーツを観る。音楽を聴きに行く。旅にでる。・・・
特にスポーツを観るというのはすごくいいと思う。プロフェッショナル同士の本気の競い合い。
「終わった後に、もっとこうすればよかったと思うようなレースはしたくなかった。初めて自分をほめてあげたい。」
実際この言葉を言った有森裕子さんには、いままで何度も助けてもらってます。
最近のコメント